あなたのWebに新たな観点を

HOME

当事務所の仕事は「お客様のWebサイトとは?」を問う観点を提案することから始まります。
それは時に新しい視点かもしれませんし、すでにお持ちのアイディアをより深めるものであることもあるでしょう。
大切なのはプロジェクトの目的を見極め、確かな道筋を示すことです。

「なんとなくこういうものが欲しい」「こんな課題があるけど、どうWeb化システム化すればいいか分からない」といったまだ輪郭の見えないご要望。
それを形にするのはグラフィックやエンジニアリング技術だけでは足りないと考えています。

必要なのはビジネスの本質を見抜く観点です。
運用の先まで見据えた設計です。
そして曖昧な想いを持続的Webアプリケーションへと昇華させる経験です。

私たちは長年のシステム開発で培った知見と多様な実績をもとに、
あなたが気づいていなかった可能性を引き出します。
ふわっとした依頼が確かな形になって返ってくる。
そんな仕事を目指しています。

WEB制作・システム開発のパートナーとして、
あなたのWeb制作に新しい選択肢を。

得意なこと

  • CMSを使ったコンテンツ発信サイト
  • 多言語サイト
  • 会員制サイト
  • ECサイト
  • 自動化・オートメーション
  • 生成AIインテグレーション
  • UX最適化
  • リッチなフロントエンド表現
  • CMSを使ったコンテンツ発信サイトテンションを上げながらコンテンツの更新を行なっていただきたい。という思いでCMSを制作させていただいております。
  • 自動化オートメーション日々の業務の中で時間がかかってしまう作業を自動化し人的リソースをよりクリエイティブな方向に。
  • 会員制サイト会員制サイトを運営されたい方は是非お問い合わせください。 各種決済にも対応させていただいております。
  • ECサイト通常の決済からサブスクリプションまで、お客様の要望に合わせたECサイトを制作させていただいております。(当事務所はepsilon決済取次店です)
  • 自動化・オートメーションメールやIFTTTきっかけで自動処理するシステムやSeleniumやHeadlessBrowserを使ったWEBブラウザの自動化システムを制作させていただいております。
  • 生成AIインテグレーション「その仕事AIにやらせた方が早くない?」という場面が近年特に増えています。まずは大きく作らず細かい局面ごとにAI対応していくのをおすすめしております。 AI PoweredなシステムやWEBに興味があれば是非ご相談ください。
  • UI最適化データの収集、分析、最適化を行い、より良いユーザーエクスペリエンスを提供しています。
  • リッチなフロントエンド表現FlashActionScript時代からAngulara,Vue,Reactまで長年培った技術を投入してフロントエンドの表現を追求しています。

ご相談ください

何かを作りたいなと思ったタイミングでぜひご相談ください。
どういうものが作りたいか?が明確に決定しているという事はごくまれです。
なんとなく解消したいテーマがあるけれどもどこに問題があるのかの仮説が立てられていない。ということもよくあります。
当事務所ではお客様と丁寧にヒアリングをしていく中で、様々な角度から問いを立てていき、課題をよりクリアにした上で
制作に落とし込むという仕事をさせていただいております。
まずはお気軽にご相談ください。
丁寧にヒアリングさせていただきます。 お問い合わせはCONTACTから。

WEB

WEBサイト・WEBシステム・アプリ

WEBを使った技術全てに
対応いたします

WEBサイト・WEBシステムからデスクトップアプリ(Windows,Mac)までWEBの技術を使ってお客様のご要望に沿ったWEBサイト・WEBシステム・アプリを開発いたします。

WEBの技術の可能性

WEBの技術といってもその範囲は非常に広く

  • WEBサイト(HTML,CSS,JavaScript)
  • サーバー(Windowsサーバ,Linuxサーバ)
  • クラウドインフラ(AWS,Azure,GCP,Cloudflare)
  • バックエンド(C#,Go,Node.js,Python,PHP,Ruby)
  • フロントエンド(React,Vue,Angular,Svelte,Typescript)
  • モバイルアプリ(React Native,Flutter)
  • デスクトップアプリ(Electron)
  • データベース(MySQL,PostgreSQL,Frebase,Redis,MongoDB)

とありますし、例えばvscode,Claude,SlackのようなアプリはWEBの技術を使って開発されています。
当事務所ではWEBを通して培った技術でお客様の課題に挑戦いたします。

WEBサイト

生成AI全盛時代においてはWebが単なる情報掲載の場だとするとAIがその情報をクロールしてしまえばサイトを訪れる意味がなくなってしまう。
だからこそWebを「人とつながるためのツール」として捉え直し、その視点から何ができるかを考えるというところを大切にしています。

WEBシステム

お客様の課題を一緒になって考え、仮説を立てた上で実現するためのWEBシステムを開発いたします。
時には使う側の意識の変化も必要になる場合もあります。作ったシステムをどう運用していくかについても提案させていただいております。

デスクトップアプリ

Webの技術を使って社内LAN内やネットを遮断した環境でも利用できるデスクトップアプリを開発しております。

ご相談・見積は無料で提案させていただいております。
是非CONTACTからお問い合わせください。

CMS

flat cms

フルカスタマイズ可能な
CMS構築サービス

プロジェクトのゴールへ最短で到達するCMSを制作

プロジェクトの問題、課題、ゴールを明確にした上で管理画面のレイアウトから公開画面までフルにカスタマイズされたCMSを制作するサービスです。
サーバへのデプロイ運用(オンプレミス・クラウド)もオプションにて対応いたします。

当事務所ではお客様と一緒にプロジェクトの目的からゴール設定を行い、ゴールに早く到達するためのCMSの機能やレイアウトをデザインして 制作いたします。

ケース例: 頻繁に情報発信を行いたい場合

  • 定期的に担当者にEメールを送信する。
  • Eメールに返信する形で記事投稿ができる。(スマホからも簡単)
  • 更新頻度や投稿数を定量的(数値として見えるか)評価できるようにする

ケース例: 多言語i18nに簡単に対応したい

多言語に対応しつつ更新はメインの言語(例えば日本語)だけで行いたいという要件の場合は

  • CMSのコンテンツは日本語のみの表示
  • 多言語の記事は自動的にバックエンドで自動翻訳
  • 人間の手によって翻訳された記事に差し替えたい場合は手動翻訳テキストを差し込み
cms事例01cms事例03cms事例02cms事例04cms事例06
CMS事例(詳しくはご要望とともにCONTACTからお問い合わせください。見積もり提案は無料です。)

OFFICE

事務所概要

事務所名称

エコノシス システム設計事務所

TEL

075-277-7497

住所

〒604-0951
京都市中京区晴明町668-3 御所南Labo2A

地図

事業内容

WEB・システム・アプリに関連する全ての 設計・デザイン・制作・運用

設立

2005/12/13

CONTACT

お問い合わせ

TEL

075-277-7497

問い合わせフォーム

お問い合わせ項目*